商品詳細
レア
上田薫序・池田満著『個の生きている教室 カルテによる実践』
1976年発行 明治図書
静岡市立安東小学校で、「ひとりひとりをたいせつにする授業」の研究を中心的にリードした池田満先生の本です。カルテ、座席表がなぜ必要だったのか、安東小学校での実践を踏まえて述べられています。1976年発行と大変古い本で、今となっては、入手困難な本です。
函には日焼けがあり、前見返し等にはシミがありますが、本文は書き込み、線引きはありません。50年近く前に発行されたものとしては、わりときれいですが、あくまでも古い本であることをご理解の上、ご検討よろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>その他 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
最終値下げ♪カラーアトラスエキゾチックアニマル 爬虫類・両生類編
キースヘリング NINAS BOOK of LITTLE THINGS !
山形県最上郡大蔵村清水 小屋十右衛門家文書目録 大蔵村教育委員会 レア 希少
専用
【貴重】向井周太郎 世界プロセスとしての身振り展 図録 2013年
4冊セット 縄文を作った男たち&身体を持って次の次元に行く
学研まんが 人物日本史 全26冊