商品詳細
趣味で集めたインド美術のコレクションです。
長年自宅保管していましたが、どなたかご興味をお持ちの方にお譲りします。
25年前スリランカの仏教遺跡を訪問した際に、キャンディの骨董店で購入したものです。購入時の説明では、インドの女神ラクシュミの像とのことでした。
ラクシュミは美と富、豊穣、幸運を司るヒンドゥ教の女神で、日本では吉祥天として知られています。
インド女神の像を探すと、Deepa Lakshmi with Parrot on her shoulder(肩にオウムをのせたディーパラクシュミ像) として同じ様な像が見られます。
ディーパはサンスクリット語で灯明「闇(無明)を照らす智慧の光」を意味しますので、女神ラクシュミが灯明皿を持つことで智慧の光を具象化し、Deepa Lakshmiと表現されているではないかと思っています(個人的な見解です)。
素材:真鍮
高さ:235mm
幅 (台座部分) :92mm
奥行:100mm
重さ:1.33kg
真鍮製ですが、古い物ですので、購入した時点で表面に金色の輝きはなく、全体に黒ずんでいます。骨董品として評価いただければ有り難いです。
状態については画像がすべてですので、ご判断お願いします。
商品の情報
カテゴリー: | 家具・インテリア>>>インテリア小物>>>置物 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
NEIGHBORHOOD × Dr.woo KAKIGORIMAN A-LAMP
月 満月 生花 生け花 池坊 花器 花瓶 銅器 ∨字
ガラス浮き球 99個セット 網紐付き
アルフレックス クッション2点セット
【新品】シャワーホルダー シャワーホースハンガー 5個セット
神聖幾何学フラーレン水晶 10mm水晶❣️宇宙エネルギー✨浄化✨引き寄せ✨
☆アンティーク☆ビンテージ ラタン 姿見 104cm 籐 鏡 ミラー