商品詳細
菊に観世水から
能の演目、菊慈童を思わせる
伝統柄を配した正絹夏名古屋帯。
吉祥文様の
亀甲枠に繰り返し
配された意匠から
セミフォーマル感覚で、
金色の帯を締めるよう
用いますと
何色でも相性がよいかと。
お気に入りでしたので、
出品を迷いましたが、
素敵に着こなして下さる方へ。
どうぞ、ゆるゆる
ご覧くださいませ。
❖・:::・❖・:::・❖
【帯について】
❖吉祥文様の亀甲の中に
秋草の菊、萩、桔梗、露芝。
対面には同じく亀甲の中に
伝統紋様の観世水の意匠。
❖山吹色というより
金色の概念で用いると
意外と何色の
着物でもあうと思います。
❖金銀が控えめで床しい。
❖右巻きと、左巻きでは、
胴に巻く部分の
柄の出方が異なります。
❖淡い色目や濃い色目の
両方に。表情の変化を。
❖重陽の行事に
お召しになっても。
【帯丈・帯幅サイズ 約(cm)】
❖323cm:30.5cm
【その他】
光の加減で実物と写真の差が
生じます。
擦れ部分で気づいたところは、
アップで撮影。
ご確認願います。
他にあった場合は
ご容赦くださいませ。
擦れ、畳みシワなど、
使用した品と御理解の上、
お買い求めください。
【梱包発送】
❖反物のように丸めて
発送予定です。素人の梱包ゆえ
なにとぞご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
✽・⊹⊹⊹・✽・⊹⊹⊹・✽・
ご覧くださり ありがとうございました
必ずプロフィール欄をお読み頂いた上、
ご購入をお願いいたします♪
✽・⊹⊹⊹・✽・⊹⊹⊹・✽・
#夏帯
#茶道
#秋草
#菊
#正絹
#名古屋帯
#九寸名古屋帯
#露芝
#観世水
#伝統文様
#吉祥文様
#観劇
#セミフォーマル
#茶事
#重陽の茶事
#菊の節句茶事
#亀甲文様
#和装
#着物
#帯
#夏の装い
#重陽の節供
#和装小物
#着物小物
#和服
#菊慈童
#送料込
#匿名配送
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
CHANEL シャネル 長財布
美品✨プラダ 折り財布
TRAVASTOKYO アイドルマスター 夢見りあむ コラボ パーカー
741*新品 フレームワーク コンパクト ウェザーベイカーパンツ
シャツワンピース ドクロ
人気ガリャルダガランテ リュック
MERRELL メレル WRAPT ラプト 24.5 箱あり