商品詳細
掛軸 茶掛け一行書 2代佐伯江南斎「無事是貴人」共箱 武者小路千家 蓼花庵
〔商品について〕
こちらの商品は〔肉筆〕の作品です。
サイズ 31 × 179.9 cm(軸先含まず)
本紙 : 紙本
軸先 : 黒塗り
付属 : 共箱
備考 :
〔作者について〕
茶道武者小路千家二世家元。姓は薩埋、のち初代江南斎の養女となり佐伯と改める。名は寿賀子、江南斎は号、別号は蓼花庵・紅香。初代江南斎に師事、在阪の各流と交流し、茶道の普及に努めた。又遠州流華道・俳句・画を能くした。昭和45年(1970)歿、86才。
〔状態について〕
概ね綺麗な状態で良品だと思います。
〔禅語について〕
「無事是貴人」(ぶじこれきにん)
禅語における「無事」の意味は、「平穏無事」「何事も無い」など、一般に使われるものとは違い、「外や他に救いを求めない心の状態」という意味です。 また、貴人とは「貴ぶべき人」すなわち悟りに達した人を指しています。
臨済禅師の言葉をまとめた語録「臨済録」には「無事是貴人、担だ造作すること莫れ、祇だ是れ平常なり」とあります。
「どんな境遇にあっても、あたりまえのようにこなしていける人こそが貴ぶべき人である」ということ。
お茶席では12月によく使われるそうですが、禅語としては特に季節を問わずご使用頂けます。
〔注意事項〕
タイトルに新品の記載がない商品につきましては、基本的に中古品となります。
ご理解の上ご購入下さいますよう宜しくお願い致します。
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
3姉妹
版画家 平塚運一 山中塗 お椀と短歌 色紙 1981年 木版画の神様
掛け軸 上野渓舟 高砂
タンザニア リランガアート(原画)
池田遥邨、【刈田余情】、希少な画集画、新品高級額 額装付
抽象画 プリントアート 大型 新品 現代アート 壁掛け モダン
松観 作 絵画 レトロ 風景 風景画 富士山 赤富士