商品詳細
倉庫より収集品の整理をしています。
新品、中古品等色々出品していますので写真にて判断してください。
『瀧 直下三千丈』
【読み】
「たき ちょっかさんぜんじょう」
【意味】
唐の詩人、李白の「廬山の瀑布を望む」と題する詩の一節、「飛流直下す三千丈、疑うらくは是れ銀河の九天より落つるかと」(写真5参照)を改変した句。巨大な滝が勢いよく真下に流れ落ちる距離は三千丈もある。それはひょっとしたら、天の川が高い大空から落ちてきたのではあるまいか、という意味。
約190cmx44cm
【白鶴舞老松】
白鶴が老松の囲りを舞い飛ぶという意味です。 白鶴・老松はお祝事には欠かせなく 慶事の茶の席に用いられる掛け軸です。
藤井誡堂(ふじい かいどう、1898年(明治31)~1984年(昭和59))
大徳寺515世管長、大徳芳春院二十二世、大徳寺塔頭三玄院住職
戦後より大徳寺の復興に瑞巌、雲窓らと共に尽力を示す。
特に茶陶に深い造詣を持ち、京焼陶工を指導して、江戸時代の紫野焼復興に功績を示す。
自作の茶碗、茶杓、茶掛書も数多く製作、茶席では大徳寺歴代管長の中でも人気の高いひとり。
印名は「誡堂」 「龍寶」(龍宝) 「露堂〃」 「麻弎斤」
完璧品をお求めの方は空調設備の整ったデパート、百貨店、老舗のお店等でお求め下さい。
購入後はNC.NRでお願いします。
私自身全くの素人の為詳しい説明は出来ませんが、私に出来る範囲での対応はさせて頂きます。
他にも茶道具等出品してます。
#本の利休 茶道具まとめてます。
必ずプロフィール参照して下さい。
時々ですが長期の出張があり、対応出来ない時があります。その様な時をプロフィールに記載してます。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>書 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
アメリカヴィンテージ ラム ひつじ 置き物
掛軸 円覚銘 三字書 無量寿 茶道具 逸品 L189
⭐️S.T. DUPONT デュポン⭐️ / ガスライター ライター
【D2111-100-10】ホーロー看板 昭和レトロ 日本一の鎌
アメリカ 50セント銀貨 1936年 ROBINSON NGC(MS64)
古銭 金貨 開運金元寶 「十分金 乾隆元年」縁起物 金錠 開運金元寶 美品
S181 吊釜道具 『金工師 木村清五郎造』『弦 釻 鎖』 共箱 茶道具