商品詳細
工房製作品
【1】概要
・1958~1968年に製造販売されていた、Telefunkenの真空管式録音システムMagnetophonに使用されていたユニットを25mm厚パイン集成材による後面部分開放型エンクロージャーにセットしたシステムのペアです。
・完全な業務用ですが高品位な再生が必須なモニター用ですので家庭用として最高の音を出してくれます。
・JAZZの場合、太く逞しいサックス、トランペット、そして量感豊かなウッドベースの響き、輝かしいシンバルとピアノの高音部などの再生が、オーディオをやっていてよかったと思わせます。
・またクラシックのオケや弦の重奏では優雅な雰囲気が十分すぎるほど出てきます。
・このサイズとしては最上の再生を行っていると思います。
・1950~80年代のJAZZ, クラシックの愛好家で小型高性能なシステムを探しておられる方に強くお勧めいたします。
【2】ユニット
・口径:115X182mm
・インピーダンス:4オーム
・マグネット:大型馬蹄形アルニコ
・コーン:超軽量、フィックスドエッジ
・状態:良好。
・能率:かなり高いです。
【3】エンクロージャー:
・型式:後面部分開放型
・サイズ:幅220mm、高さ320mm、奥行220mm
・材質:天地側面は25mm厚の天然木パイン集成材、バッフル、裏板はMDFです。
・外装:ワトコのナチュラルオイル
【4】音
・以下の感想は主観ですのでご承知おきください。
・能率が高く、音の勢いが素晴らしいのに驚きます。
・以下は同一システムを購入いただいた方々の感想です。
Gさん「さっそく聴いて感激しました。中音域の活の良さに驚きます。しかも合唱のフォルテシモでも音が混濁しません。フルレンジ1発でこれは信じがたいです」
Tさん「音の粒が聞き取れる感じで、ひとつひとつの楽器が手に取るように感じられる。驚くべきスピーカーである」
【5】ほか
・スタンドは含みません。
・新刊「ジャーマンビンテージスピーカーは何故音が良いのか」(Amazon、楽天で販売)に本システムの紹介が有ります。
https://geo80002002.livedoor.blog/archives/cat_437929.ht
商品の情報
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>オーディオ機器>>>スピーカー・ウーファー |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
ケンウッド オーディオ
【正規品】AirPods Pro 第二世代 充電ケースのみ MQD83J/A
Technics AZ40M2
専用です
Airpods pro 第一世代
【値下げ交渉お気軽に!】Jabra ELITE 7 PRO ワイヤレスイヤホン
C621 マランツ PM-80 プリメインアンプ Marantz 訳あり品