半年前に購入したものになります。コレクション整理のため、悩んだ末出品することにしました。とてもキレイな塗装で素晴らしい商品です。3万円で購入しました。こちらの商品は「HG 1/144 ガンダムエアリアル」を改修全塗装した物となっております。キットそのままだと、胴~腰回りが詰まり気味でずんぐりとした印象だった為、腕部、脚部、胴体を延長してスラッとしたスタイリッシュなエアリアルにしてみました。色分けが足りない箇所も多かった為、フィンの様なディテールや、見えてしまうパーツの裏側等もしっかりと塗り分け、一つ一つのパーツを丁寧に仕上げてあります。-商品詳細-・専用工具やパテ、ヤスリ400〜1000番等を使用し、ゲート、パーティングライン、ヒケや歪み、表面処理、平面出し、エッジ出し処理を丁寧に行っています。・可動部クリアランス確保、渋みの調整・スミ入れに関わるほぼ全てのモールドやパーツの段差を彫り直し、スミ入れがシャープに綺麗になるように。・武器持ち手しか付属しない為、別売りのビルドナックルの握り手と平手をエアリアルと同デザインに改修し使用・アンテナのシャープ化、縦に伸びたアンテナはプラ材で延長しシャープ化・各部合わせ目消し、段落ちモールド処理・脹脛、膝に出る合わせ目は、ノコを使用しパーツの分割ラインを変更し、しっかりと消しています。・腕部を2mm延長・胴体をプラ材で2mm延長し、パテで横幅を1.5mm程ボリュームアップ・脚部は腰部との接続位置を変更して延長化・脚部の位置変更に伴い隙間が出来てしまった為、サイドアーマーの接続位置を変更し、3mm程プラ材で延長・腰部フロントアーマーをプラ材で延長して形状変更し、中央を切り離して独立可動出来るように改修・特徴的なクリアパーツはゲート等の処理後に、コンパウンドで研磨してより透明感が出るように・肩の赤いラインも他のクリアパーツと同様に透明感を出すために、UVクリアジェルを塗布して透明感を出しています。・RGのバンダイ製水転写式デカーを複数(Hi-ν、ν、Fインパルスetc)使用・水転写式デカールは、接着力を増すためにマークセッター(デカールのり)を使用し、段差や余白が出る箇所はマークソフター(デカール軟化剤)を使用ししっかりとパーツに密着させています。コメントに続きます
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > フィギュア > コミック/アニメ |
商品の状態 | 未使用に近い |
8D8_Star Wars ジェダイの復讐_ケナー 1983
フューチャーモデルズ 人造人間ハカイダー ソフビ フィギュア 竹谷隆之
ARTFX J ポケットモンスター ユウキ with キモリ コトブキヤ
リオレウスセット 重兵装型女子高生 陸 1/7スケール 塗装済み完成品フィギュア
ソードアート・オンライン アスナ-血盟騎士団Ver.- 1/8 完成品フィギュア
仮面ライダーゼロワン プログライズキーセット
スーパーマリオRPG 塩ビ 人形 フィギュア マリオ マロ ジーノ 当時物 希少