姿現聖観音菩薩サイズ:(約)幅8×高19×奥行6cm 重 量:(約)250g材 質 :屋久杉 神木より姿現し慈悲深き聖観音菩薩。 あらゆる困難を退き、あらゆる福を招く。神木屋久杉の幹に突然お姿を現した聖観音菩薩、人々の救い・願いの声を観ると三十三もの形姿に御姿を変化(へんげ)させ(これを三十三応現身と言います)想いを叶えてくれる聖観音菩薩が、神が宿る神木・屋久杉より姿を現しました。 観るからに神々しい、その御顔・御姿に思わず願い事を託してしまいます。 きっと、慈悲深き聖観音菩薩が貴方の想いを叶えてくれることでしょう。本作品は、世界遺産に登録された、日本が世界に誇る屋久島で有名な屋久杉を採用しています。数百数千年の年月を経て育つ屋久杉は「神が宿る神木」と言われその樹齢の永さから不老長寿・無病息災の象徴として愛好されています。また、年輪の細かさ、独特の芳ばしい香で人々を魅了してきました。 世界遺産に登録後、新規伐採は禁止され、現在使用可能な屋久杉は、ほんの僅かしか残っておりません。近い将来には手にする事が困難になると言われる大変希少で貴重な材です。ぜひ、この機会をお見逃し無く、世界に誇る”日本の宝”をお買求め下さい。尚、製作には、日本の国宝級仏像の大半を手掛け、古くから仏像彫刻の歴史をもつ仏像彫刻の本場中国を代表する仏師 郭文新に製作を依頼し作品のさらなる完成度を追求しました。*)天然木の為、年輪・紋様・色彩等多少異なります
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | 未使用に近い |