整備と、リペイントです。1980年11月製造中古で買いましたが、消火するためハンドルを「OFF」にしますが、最後、かなり力を入れないと『OFF』になりませんでした。逆に、「OPEN」にしようとすると硬くて動かないときもあるくらいでしたので、ばらして多少ヤスリで調整しました。結果、「OFF」は少し硬いですが、「OPEN」は動かないということは無くなりましたが、固めです。調整の過程でバルブステムの中の部品を1個無くしてしまいました。同じ役目の物を作って入れてあります。● 無くした部品が見つかりましたので,元へ戻してあります。整備か所は、全ての真鍮部品の清掃、ジェネレーターのカーボン焼却、チェックバルブのOリング追加。フィラーキャップ・パッキン交換バルブステムは、ばらしたのでグラファイトパッキンは詰め替えてあります。火力調整は、写真で判断願います。元箱は痛みが激しいですが、取扱説明書など同梱します。シビアな方はご遠慮ください。即購入可能です。
商品の情報
カテゴリー | スポーツ・レジャー > アウトドア > ストーブ/コンロ |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |