岡山の伝統工芸品、烏城彫の丸盆です。2頭の獅子の図柄でとても存在感のあるお盆ですので飾り盆にして映える品だと思います。彫りも塗りも非常に丁寧で細かい作品です。大きさも約48センチと大きいです。縁の部分は光沢のある赤っぽい漆が塗られていて、ツヤがありきれいです。完全未使用品ではありませんが、日常的に使用していたものではありません。裏面に数か所浅い傷のようなものがありますが小さいものです。写真でご確認ください。
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | 未使用に近い |