Jopeko(ヨペコ)は1848年にJohan Peter Korziliusによってドイツのランスバッハに設立された陶器製造メーカーです。現在も活動を行っています。この製品は1960年代から70年代にかけて製造されたものになります。この当時のジャーマンアートポタリー、所謂Fat Lavaは手作りで製造されている為、同じモデルであっても製造する職人や釉薬の掛かり方によって表情が異なり、一点物のような魅力があります。Fat Lavaとは、直訳すると肥えた溶岩ということになりますが、溶岩が流れるが如く厚ぼったい施釉が行われているものとなります。この製品はブラウンの釉薬の上にざらっとした乳白色の厚い釉薬が流れ落ちるかのように重ね掛けされています。これぞFat Lavaと言うべき魅力に溢れる製品です。特に目立つ傷や欠けは無くとても良い状態です。出荷時のタグも付けられたままとなっていますので大事に扱われてきたものではないかと思います。ブランド:Jopeko(ヨペコ)高さ: 15.5cm横幅: 11cm奥行:5.5㎝口径(開口部):2.5㎝製造年代: 1960~70年代製造国:旧西ドイツ
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > 花瓶 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |