自宅試奏のみで目立った傷もない美品です。動作問題ありません。レギュラーサイズの819との違いは筐体とポットのサイズ、電池の使用可否のみで、小型化のために新たに設計は行っていないため、レギュラーサイズの個体と比較してもサウンド的に全く遜色はありません。819はJohn Landgraffが、Dynamic Overdriveを製作する前にPedalman名義でリリースした「Pedalman 818 Overdrive Pro」を再構築したTS系オーバードライブペダルですが、以前はレギュラーサイズと同じ深緑だった筐体カラーは今回の生産分から818 Overdrive Proと同じ明るめでポップなグリーンカラーへと変更されています。筐体サイズに関わらず、オリジナルTSよりもリッチなローエンドと、絶妙なコンプレッション感がありながらも抜けの良いサウンドを実現。ギターのボリュームへの追従性もかなり高く、他の多くのTS系ペダルとは一線を画す仕上がりとなっています。アンプを軽くプッシュしたようなブースト~リードサウンドまでゲイン幅もオリジナルより拡張されており、ジャンルを問わず既に多くのプレイヤーに支持されています。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > エフェクター |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
ピアノ椅子 木目(中古・送料込み)
お値下げ中 ティンパニ マレット
PEARL ( パール ) / CS1450 チャドスミス Chad Smith
J.J.Dvorak ドボルザーク 4/4 バイオリン
【M671-110-76】 電子キーボード 【61鍵盤】 350種類の楽器音色
YAMAHA アコースティックギター FG-450SA
GRISTLEISM グリスリズム BUDDHAMACHINE ブッダマシーン